こんばんは!ロザフィ作家のえまりです♪
2018年10月5日21:00!
ついにえまり工房のロザフィハロウィンアイテムの販売を開始いたしました!
販売方法などはこちらから▷「えまり工房秋ロザフィハロウィンアクセ】10/5えまりのおみせ、LINE@にて販売します♡お得な情報も!」
えまり工房初のハロウィン展開はこんな感じ
可愛いおばけやジャック・オー・ランタン、ハロウィンカラーでガッツリハロウィン仮装を楽しみたい方向けに「THEハロウィン!」というアイテムと、シンプルだけどハロウィン感も味わえるアクセサリーをご準備しました。
最近はハロウィン仮装や、ハロウィンコスなどでお得になるイベントなども多いですよね。まだまだ珍しいロザフィのハロウィンアイテムはきっとワンポイントなりますよ♡
ハロウィン仮装「みんなでやれば怖くない!」のだけれど…
一人ではゴリゴリの仮装というのも恥ずかしかったり(・・;)
なのでアクセサリーにさり気なくハロウィン感を取り入れられたらいいなぁと思い、ジャック・オー・ランタンをイメージしたオレンジ色の中でも少しトーンの落とした紅柿色で展開することにしました!
今回の新作のモットーは
ハロウィンアイテムってせっかく買っても、イベントやパーティだけでしか使えないのって悲しいですよね~。それをふまえ秋冬シーズン長く楽しめるために試行錯誤!
えまり工房初のハロウィン展開のモットーは
「ハロウィンが終わっても秋冬使えるアクセサリー 🍂」
先に述べた、紅柿色は秋冬ファッションに馴染みがいい!渋めなカラーを使用した代わりに動くとキラキラと目を引くデザインにしました。
チャームのあるものも、アシンメトリーにすることでハロウィンシーズンが終わっても「もしかしてカボチャ好きな人?」「ゴスロリファッション」等としてもお使いいただければいいなぁと思っています(笑)
\えまりのおみせにハロウィンアイテム見にいく方はこちらから/
ロザフィはというと
よりリアリティを出すために、最近はツボミを入れるのと花弁ユラユラにしないと気がすまない私。
そして接着はホットボンドでバラと土台を固定してから、臭くない接着剤で再度周囲を固定しています。これもえまり工房では必須!
講習や体験レッスン時には時間の都合で、早い時間である程度固定できるホットボンドを使っていますが、まぁ~金属とホットボンドは相性が悪いの!力を加えるとパキッと美しくバラやパールが剥がれること多々。潔さに感動すら覚えるんだけど、力を加えなくても長いこと使っていると取れます。(バレッタとかパキパキ半端ないの)
これはやはりモニターとして、自分以外の他者(母や妹など)につけてもらって、使い心地や改善点を聞くことを重ねたからこそ得られたものだと思っています。
(それでも優しく扱ってもらえると助かります!初期不良品はお手数ですがご連絡お願いします!お取替えさせてください!)
ハロウィンカラーじゃないけど
どさくさに紛れて、秋冬シーズンに大活躍まちがいなしのアイテムも出品しております♡2,500円以上で送料無料とさせていただいていますので、こちらもチェックしてくださいませ♡
イベントごとに乗っかることはあまりないのだけど、結構楽しいものですね♡クリスマスは…まぁ期待せずに次のイベント展開をお楽しみに待っていただけたら嬉しいです♪新作もひっそりとえまりのおみせにアップしていることがあるので、YO!チェケラッチョ!してもらえると喜びます!私もお知らせする努力をいたしまする…。
あ、あと密かに始めていたLINE@
お得なクーポンがあったりも!私には誰がお友だちになってくれたかはわかりませんので、情報だけ欲しいのよ!という方もご安心を♪
検索ID:@rsa2190p
ぜひお友だち追加よろしくお願いします♡
クーポンの取得方法はこちらから▷「えまり工房秋ロザフィハロウィンアクセ】10/5えまりのおみせ、LINE@にて販売します♡お得な情報も!」
Trick or Treat♡
お菓子をくれなくてもいたずらはしませんが、えまり工房【秋ロザフィハロウィン&秋冬ピアス/イヤリング】が皆さんのハロウィン、紅葉狩りデートで活躍できることをお祈りしています♪
えまり工房:えまり
下にシェアボタンもあるよ(^^)/
スポンサーリンク