【体験】簡単キット!紐で作るマスコットパピーちゃんを作ってみた♡(ポプシーズクレスト)

こんにちは*植木屋のショムニ&ロザフィ作家のえまりです(^^)/
2021年ハンドメイド初めはこちら!
紐で作るマスコットパピーちゃん(ポプシーズクレスト)♪娘っ子(5歳)と一緒にキットで制作体験してみました!

娘っ子は私が指定の長さに印をつけたキットの紐を切ったり。


接着時の固定をしたり、毛をほわほわにしたり(^^)/
自分で作ったパピーちゃんにはかなり愛着が湧くみたい♡
レシピもきれいな画像付きでとってもわかりやすくて、作業工程も簡単なので(製作時間1時間くらい!)子どもと一緒にやるのにちょうどいい~。
複雑で工程が長いと私が子どもと一緒に作るのしんどくなるから(あはは)

娘っ子2号が2歳を過ぎ、落ちているものを食べなくなったので、ビーズの装飾も使えるようになったのもいいタイミング!ビーズも接着しっかり時間とれば、案外ちゃんと固定されてた!

木工用ボンド、あなどるなかれ!
このパピーちゃん、娘っ子2号がとても気にいっちゃって♡かなり扱いまわしているので、破壊が心配だけど……大事に抱えている姿、微笑ましいなぁ♪

このご時世、増えたおうち時間。年齢によって難しい部分は、先に作っておいたりして準備していれば、小さい子でも【モノづくりの楽しさ】を感じられる、素敵な経験になると思う~。
制作キットはポプシーズクレストbyナホコ( @hello.popsies )さんのCreemaやminneでGetできるみたい♪(しかも鬼安い!)

素敵なハンドメイド初めになりました*今年も色々制作するぞ!私のやってるロザフィの方もよろしくお願いしまーす(^^)/では!
By えまり(IG:@8emari8)
Sponsored Links